募集について/エージェント募集
エージェント募集
応募資格
PCの基本操作・メールの送受信が可能な方
(PC好きな方尚可・普通免許あればデリバリー収入可)
宝クーポン弁当エージェント【ラッキーエンジェルズ】報酬一覧表
ランクNo. | タイトル 【ラッキー エンジェルス】 | ( 所属 ) 資格 資格条件 実力・努力主義 | 基本報酬 15円/個 | 配送補償費 20円/個 | ランク報酬 2.5円/個 | ランク報酬 1.5円/個 | ランク報酬 1円/個 | 合計 (デリバリー補償含む) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | PM プレフェクチュラル・マネージャー | (都道府県) 都道府県区講師 | 自ら開拓した顧客の発注弁当1個当たり | 自らデリバリーした弁当1個当たり | 各都道府県で最初にエージェント且つ加盟店最低一軒以上紹介25,000個~ | 30~35円/個 +自区全売上個数×1円完成クーポン×1円 | ||
2 | SP シニア・パーサー | (加盟店) 全国・都道府県講師 | ↑ | ↑ | ↓ | 自ら及び傘下のP/AGの販売が5,000個/日を超えた | 30~35円/個 +自身及び傘下の全売上個数×1.5円完成クーポン×1.5円 | |
3 | P パーサー | (加盟店) 都道府県教師 | ↑ | ↑ | 自身及び傘下のAGの販売個数が平均1,000個/日を超えた | 30~35円/個 +自身及び傘下の全売上個数×2.5円完成クーポン×2.5円 | ||
4 | AG エージェント | (加盟店) | 正エンジェル300個/日~ | 30~35円/個+自身の全売上 |
エージェント(ラッキー・エンジェルズ)業務委託契約書見本<実際の契約書は多少の変更を加えてあります>
エージェント(ラッキー・エンジェルズ)になる場合は下部のエージェント応募のフォームより連絡をいただき、
双方の合意が成立した場合に下記の業務委託契約書を用いて契約を交わします。
宝クーポン弁当エージェント業務委託契約書
総則:株式会社日本公益宝くじ促進支援協会・宝くじ王国(以下短縮して宝くじ王国という)の開発したシステム〔1111倍当選確率システム〕を利用した、販売促進クーポンを懸賞とする社会事業体一般社団法人 国際市民・文化支援事業団(以下丙という)とのコラボレーションビジネスにより発生したビジネスモデルにおいて、その実践部隊としてその広報活動と販促活動をする事業体を(株)日本総代理権販売(以下甲とする)とその指揮の下その実動部隊として活動するご婦人方を、エージェント【通称=ラッキーエンジェルズ】(以下乙という)と規定して、以下の業務委託契約を締結する。
第1条:乙は、宝くじ王国の社会事業の趣旨を十分に理解し、その広報の意義に心がける。
第2条:乙は、丙の社会事業体であることをよく理解して、その商品の優良性につきよりよく説明することを心がける。
第3条:乙は、上記甲丙が行うコラボレーション事業の趣旨をよく理解して、その合理的且つ必要な言動を持ってその趣旨に応える。
第4条:乙の仕事
乙の仕事の趣旨は上記各条項のとおりである。また、現実的な仕事については以下のとおりとする。
1)丙の仕事が宅配型の弁当であった場合。そのランチボックスの
①メニューと、
②宝クーポン弁当のシステム概要、(NO11)
③クーポン券のご利用説明(NO17)
④宝くじ当選分配金例【宝くじ王国1111倍確率システム】(NO18)
⑤1111倍分配説明図(NO16)
これらをもって、各事務所や事業所、工場等を回り宝くじ王国や甲や丙の社会事業について説明していただく。
2)クーポン券の管理と顧客管理
①メニューを配布した、事業所等は、乙の管理事業所となり、そこから発注された弁当に関しては、そのシール対価に対し10~15円の管理料としてのコミッションを得る。
②これららの管理事業所からの、クーポン券を管理し、その問い合わせ、回収、預かり書の発行、宝くじ本部への送付等は、エージェントの管理すべき仕事となる。
3)お弁当の配送
①顧客の管理のほか、発注弁当の配送に関しても、エージェントの大きな仕事の一部となる。
お弁当一個につき、20円の配送補償を受けることができる。
②このとき、クーポンの預かりや、新たな顧客開発に役立てることができる。
第5条:昇格と役職ローヤルテイ規定
1)エージェントは、エージェントとしての仕事のほか、知り合いまたは第三者に対し当該エージェントの仕事を伝え、その人が新たにエージェントとなった場合は、自らのチームを構成し、
① 最大4名が自らのチームメイトとなり且つそのチームの販売数量が一日平均1,000個以上となったときには、当該チームを構成したエージェントはパーサーに昇格する。
② また、このとき、役職ローヤルテイとして、そのチームが販売するお弁当一個(=シール一個)につき一律2.5円の管理報酬を得ることとする。
2)また、当該条件のパーサーを、
① 4名以上育て、且つ一日の売り上げが平均して2,500個に達した場合は、そのものをシニア・パーサーとして昇格させる。
② シニア・パーサーは、その管理報酬として、その管理下の売上総個数に関して一律1.5円の役職ローヤルテイを得ることができる。
② 当該配達に関しては、一個20円規定は継承され当該既存地域エージェントがその配達権を有する。ただし、その権利を放棄するときは、上記ローヤルテイはこれを支払わない。
第6条:エージェントの身分
1)エージェントは、その管理組織は甲{(株)日本総代理権販売}に所属する。当該組織は、また社会事業体であり、各種の事業を行うが宝くじ王国との業務提携専門の部署の仕事をこなす当該部門の委託契約身分である。
2)出来高契約
乙の契約報酬は上記第4~5条のとおり出来高によりその報酬とする。
3)特別身分条項
① 乙のうち、当該システムが発生していない都道府県において最初にこのシステムを広めた者を、都道府県代表予定者【=CPPM=キャンディデートプレフェクチュラル・マネージャー】とする。その条件としては、加盟店の一店以上の紹介成約、当該都道府県下にエージェントが4名以上育ち、販売数量が一日、1,000個以上に達したときに正式なPPMとして登録され、その売り上げに対して【お弁当一個の基本対価につき2.5円】のローヤルティーを得る。
② 乙の内、パーサー以上のもので、特に優秀と認められたものは、本部役員(全国統括部)として登用の道も開かれている。全国統括役員には別途資格手当ておよび報酬が用意される。
第7条:違約規定
1)エージェントの仕事は、甲のレクチャによりその業務内容を理解し、誠実に実行して、甲や丙、宝くじ王国の名誉を損なうことをなしてはならない。また、著しい違約、不誠実行為または法律に違反する行為をなし、またはその可能性が客観的に認められたときは甲は文章によりいつでも当該契約を解除できることとする。
2)また、明らかな乙の怠慢や意図的な不正行為により、実質的な損害が発生したときは、乙にその損害を補填する旨請求できるものとする。
第8条:配送その他、委託業務中に発生した事故盗難等に関しては、乙の責任に帰するものとして、自動車等の使用に際しては保険等の十分な責任対応をする旨注意喚起する。
第9条:業務報告
エージェントは、一ヶ月毎業務報告を甲のフォーマットに従って記入し、本部に連絡するものとする。また、チームが発生し、そのチームにパーサーが存在するときはそのリーダーが、チーム全体の業務報告を代行することができるものとする。
第10条:契約期間と解約
業務契約の期間は特に定めない。しかし、契約を解除したいときは、業務終了の少なくとも一ヶ月以前に契約主体本部に文章にて連絡するものとする。
第11条:其の他決定すべき細則が生じたときは、両者話し合って追加できるものとする。
第12条:本契約を証する為、甲乙記名捺印して、その一部ずつを保持する
年 月 日
甲:
乙:
エージェント応募
エージェントに応募希望の方は以下の専用フォームをダウンロードして印刷の上、必要事項を記入して本部まで送付下さい。
エージェント応募フォーム
閲覧はこちら⇒ エージェント応募フォーム
ダウンロードはこちら⇒
※送付方法は記入済みフォームをPDFファイルにして本部までメール添付していただくか
本部までFAXしていただいた上に必ず原本を本部にご郵送して下さい。
【メールアドレス】
ag@takarakuji-bento.com
【FAX】
027-212-5672
【郵送】
〒371-0016
群馬県前橋市城東町1-18-1-101
株式会社日本公益宝くじ促進支援協会・宝くじ王国
応募受付係り宛